2008年03月27日(木)
いよいよ明日(*^_^*)
ちびぶ~さんのお弁当教室にはじめて参加します(*^_^*)
いまからきんちょ~です(^_^;)
でもわくわく(*^_^*)
明日が楽しみ~~~~♪
2008年03月26日(水)
なんでここに???
なんか奥歯が・・・
んで歯医者に行ってみたら
歯がかけてた(>_<)
自分の歯なのに・・・
ツメモノとかならわかるけど
なんでだろ???
な~んて思いながら通院してて
月曜日
オチビちゃんを連れて歯医者に行き
診察が終わって
トイレに入ると???
ビニール傘が置いてあり・・・
受付横にトイレはあり
確かにその日は雨だったけど
エントランスの外に
こじゃれた傘たてがあったのに・・・
何故???
ここ雨漏りするのかな???
ってバカなこと考えちゃった(^^ゞ
でも
なんであんな所においてあるんだろう???
次回行っても置いてあるのかな
ふ し ぎ ~
2008年03月25日(火)
懇談(BlogPet)
2008年03月24日(月)
行ってみたい所。。。
ってところ・・・
イチゴ狩り~~~
いちども行ったことなくて。。。
でも
○○狩り
洗わずに食べる(>_<)
それが苦手で
いつもは知り合いの
フルーツ園だったから
おみやで頂いて
その場では食べないでいたポンポメも
姫達が産まれてから初めて
昨年の夏
ぶどう狩りに。。。
でも食べずにおみや(^_^;)
オチビちゃんがいちご大好きだから
連れて行ってあげたいけど
姫はフルーツ一口も食べないから(>_<)
考えちゃうな~~~。
でもイチゴ狩りって
どこでやってるんだろ???
ちょっとリサーチしてみよう(*^_^*)
2008年03月20日(木)
はじめてのスイミング弁当(>_<)
家具の交換などもありあっという間に
お昼に。。。
今日は姫達との約束で
スイミング用にお弁当を作って~
と言われていたので慌てて30分で作ったので(..)
今日の天気予報を見ていなく、夕方は雨と知らず
自転車でスイミングに行く気でいたのに
雨が降ってきたのでバスで行くには
いつもより早めに出ないといけないから
焦りました(^^ゞ
写真とってからウインナーにケチャップをのせたんだけど
急いでたから画像ナシです(-_-;)

今日のおかず・・・
玉子焼き
ウインナー(後からケチャップ♪)
ブロッコリー
ぐるぐるチーズ
ご飯(しゃけふりかけ、海苔)
です。。。
ハートの玉子焼きを気に入ってくれたママさんがいて
作り方を聞かれました(^^ゞ
姫達から来週もお弁当作ってと言われたら・・・。
おやつでごまかそうかな(^_^;)
2008年03月18日(火)
姫のお弁当。。。
招かれている為、姫はお弁当を持ってわくわくに・・・
姫はオチビちゃんの登園時間より30分近く早く出るので
慌てて作りタコさん顔ナシです^^;
蓋を閉めると顔がつぶれそうだったというのもあり(-_-;)
初めて二段のお弁当を作りました(*^_^*)
浅くて作りにくい・・・。
が本音でした(^^ゞ

今日のおかずは・・・
上段
マグロのフライ
ウインナー(スライスチーズ)
ブロッコリー
ご飯(花おすしの素、海苔)
下段
玉子焼き
かまぼこ&スナップエンドウ
ミニ串天
ぐるぐるチーズ
タコウインナー
ご飯(おかかのふりかけ、海苔、
スライスチーズ)
以上です。。。
そしてあまりもので、オチビちゃんの朝ご飯弁当

これを食べてお別れ会に出発して
夕方まで遊んできました(*^_^*)
4月からはバス停に行かないかと思うと淋しいです。。。
みんな感じの良いママで総勢12人の子供達でしたが
オチビちゃんを入れて3名が卒園、一人がお引越し・・・
今日は10人の参加でしたが、親と兄弟も入れると
大人数で楽しいひと時をすごし、更に淋しくなりました
が
帰宅してからメールのやり取りをし、
『また飲み会やろうね~~~』
には(>_<)
も~~~絶対誘って~~~!(^^)!
と返信しちゃいました。
我が家だけ10分近くバス停から離れていて、
みんなは二つのマンションに分かれていてご近所さん。
学校も我が家は学区が違うので一緒ではないけど
良い仲間に出逢えてよかったです(*^_^*)
みんな~~~これからもよろしくね~~~~~(^^)v
2008年03月18日(火)
満足(BlogPet)
2008年03月17日(月)
終わったのに・・・
2008年03月14日(金)
お引越し・・・
同じクラスのお友達が二人、お引越しで遠くに行ってしまうので
クラスのみんなからメッセージを渡すのですが、
急に渡す事が決まったので、折り紙にメッセージを書き好きなように
折るのですが、渡すのは紙袋に入れてなので
オチビちゃんが手提げバックに付けているリボンレイを
付けてあげようとがんばりました!
おとといから作ってなんとか二つ完成させました。
今日の午前中もオチビちゃんを送ってから家でこつこつ
お別れ会にでかける一時間前に完成させ慌てて出かけました(^^ゞ
男の子と女の子一人ずつなので


今日はお天気が悪かったので早めに車で出たのに
園に近い駐車場は満車で(>_<)
駅近くのショッピングモール?の駐車場に止めて(-_-;)
余裕を持って行ったから良かったけど、
ギリギリに行ってたら(>_<)
今日のお別れ会は姫の時よりも楽しかった♪
そして・・・・先生と抱き合って泣いてしまった園児もいて
つられて泣いてしまいました

卒園式当日はボロナキしちゃうかも~~~(>_<)
2008年03月14日(金)
園で最後のお弁当。。。
今週はばたばたとあわただしい日々で(-_-;)
最後のお弁当とわかっていながら昨日食材を買わず・・・
うっかりしてまして(^^ゞ
冷凍庫に常備している物で作りました(^^)v
さうすさんの作ったモンスターボールのように上手くいかなかったけど
リクエストされていたので、チャレンジしました。
前夜試作をと思ったけどできなくて(>_<)
でも同じバス停の年長さん二人にもモンスターボールだけ
カップに入れて差し入れしました(*^_^*)

今日のおかずは・・・
玉子焼き
ウインナー(チェダーチーズ)
ブロッコリー
桜竹輪のきゅうり詰め
ハム
モンスターボール(ミニトマト、うずら、海苔、
チェダーチーズ、マヨ)
ご飯(花おすしの素、海苔)
いちご
です。。。
今日は園で食べる最後のお弁当なのに、朝園バスに乗る前に
きもちがわるい・・・・
おなかいたい・・・
と言い出したオチビちゃん(>_<)
午後はお別れ会なのに、悪化してたらどうしよう(-_-;)
制服の着替えなどを用意して私もそろそろ出発しないと(*^_^*)
みんなと楽しくお弁当をたべられるといいなぁ

2008年03月11日(火)
詐欺~~??
2008年03月11日(火)
ポンポメ(BlogPet)
2008年03月07日(金)
気に入ってもらえるか・・・
2008年03月06日(木)
今日のお弁当。。。
なのに体調最悪のポンポメです…(-_-;)
おまけに今日はいなりずしに・・と思っていたのにレトルト?
稲荷を朝あけると揚げが小さすぎてご飯が少ししか入らなくて
他のをだしてもこれもまた小さめ(>_<)
でも時間もないので仕方なく製作にかかると
今日はちびぶ~さんのニューヨークサミット風にする予定で
ぶたの耳用にパスタも茹でたのに入らない(+_+)
挙句の果てに慌てて押したら爪で鶉は切れちゃうし
ぶたの手にも亀裂が(-_-;)
亀裂が走った手はキャラッパで抜いてみました(^^)v
先日は吐き気に襲われながらでしたが、
今日は腹痛が(>_<)
なんで大事な日に~~~~って感じです。。。
腹痛と格闘しながらも作ったお弁当が

今日のおかず・・・
玉子焼き
桜竹輪のきゅうり詰め
ウインナー
フリルレタス
ミニミニトマト
稲荷寿司
(鮭ご飯、鶉、ウインナー、海苔
ソーセージ、ぱすた)
いちご
です。。。
今日で正課のお弁当は終わりです。。。
あとは来週のお別れ会の日に食べやすいお弁当というのが
園で食べる最後のお弁当です・・・
それまでには体調復活して欲しいなぁ~。。。
2008年03月06日(木)
発見☆
2008年03月05日(水)
喉いた~い(>_<)
効果なし
今日オチビちゃんを送って耳鼻科に行って来ました。
座って
「くちあけて~~」
「あ~~~腫れてるね・・・」
なんでこんな大事な時に~~~(>_<)
薬を出してもらって帰宅しましたが、
今日は姫達の習い事の日ですが、お休みさせます。。。
付いて行く体力がない(@_@;)
今日は暖かくして寝てます。。。
昨日カレンダー見てびっくり(>_<)
オチビちゃんのお弁当は明日が最後でした。。。
この調子だと作れるか・・・
起きれるか・・・
何とか熱だけでも下がってもらいたいなぁ。。。
来週も一日はお別れ会でお弁当が必要なので最悪はその時に
希望のお弁当を作ってあげようかと(^_^;)
2008年03月05日(水)
紳士なHクン

とても楽しいデートだったようです(*^_^*)
Hクンが、
「今日はドッチボールで遊ぶ」
と話をしたようで、ママさんが
「オチビちゃんは女の子だからドッチボールなんてしないわよ」
的なを話すると
「大丈夫!僕がオチビちゃんの前に出てこうやって守るから☆」
と話してくれたそうです。
こうやってというのは、両手を広げて前に立つ感じです(*^_^*)
オチビちゃんは背の順が先頭さんで、Hクンは二番目。
おまけにHクンはスリムなのに守ってくれると(>_<)
すごく紳士的なHクン(*^_^*)
なのに卒園後は違う学校になってしまうのが残念です。。。
もう預かり保育は今日で終了なので預かりデートは無理ですが
一緒に遊ぶ時間をつくってあげたいなぁ~と思う親バカでした(^^ゞ
2008年03月04日(火)
かわいいデート(*^_^*)
姫と二人でお迎えに行き、帰り道オチビちゃんが
『あしたHクンから預かり一緒にしようって言われたから行っていい~♪』
とウキウキで話をするので帰宅後、サイン帳も書いていただいた
お礼も兼ねて電話をすると(*^_^*)
子供の約束は時にとんちんかんな事が多いのですが、
昨日はお誘いされたようで^^
Hクンママに時間を聞きお預かりにしました

お友達と一緒に預かりという事がなかったオチビちゃんはとても楽しそうに
園バスに乗り込んでいきました(*^_^*)
デートの報告が待ち遠しいポンポメです。。。♪~
2008年03月04日(火)
今日のお弁当。。。
(-_-;)二度寝しちゃって7時に慌てて起きました(@_@;)
何とも朝の弱いポンポメです。。。
昨日園でカルピスと雛あられでお祝いをしたおちびちゃんは
明日のお弁当はお雛様にしてね。。。
と言われていたのでお雛様弁当リベンジですが(^_^;)
寝坊の為ヽ(^o^)丿簡単にへんこ~~(^^ゞ

ぎりぎりまで鶉を染めてたけどあまり色が出てくれなくて・・・
今日のおかず。。。
鶏の照り焼き
サツマイモフライ
ミニ串天
マーシュ
ミニトマト
御内裏様
(鶉、めんつゆ、海苔、卵白、紫芋粉、レモン汁、
ご飯、しゃけふりかけ)
御雛様
(鶉、梅酢、海苔、卵、卵黄、ご飯、しゃけふりかけ)
いちご
スチューベン
です。。。
今日はミニミニトマトが酸っぱすぎたので急遽変更!
『マーシュ』という葉っぱを入れてみました(^^)v
おちびちゃん食べてくるかな???
JJさんに教えてもらったバスの入れ物をやっと使うことができました(*^_^*)
JJさんありがと~~~ヽ(^o^)丿
2008年03月04日(火)