2007年11月30日(金)
コストコの「いくら」
コストコの
”いくら”
週末行って購入しようと思っているのですが、
お味の方はどうなんだろう???
以前ネットでコストコのウニがおいしい

って読んだのでいくらと一緒に購入して
どんぶりにしようかと思っているんだけど。。。
今回はダウニーも購入しておかないと
乾燥がひどい私には静電気が

ゲインもそろそろ補充しないと・・・。
コストコではゲインのアップルマンゴタンゴって
売ってるのかな?
匂いが良いんだけど

売ってるの見たことなくて・・・・。
同じ色の容器の物は見たんだけど。。。
カラフルなプラカップも欲しいな~

プレッツェルも欲しいし・・・。
姫達はコーンブレッドやケーキ類を欲しがるんだろうな~。
今回は旦那にお願いして車で行ってもらわないと
持ち帰れないな~

買い過ぎに注意しないとまたお叱りうけちゃうな

計算しながら買わなくちゃ

2007年11月30日(金)
さむ~~~~い

コートをロングダウンに変えました。。。
今朝も寒くてオチビちゃんには制服の上から
コートを着せて、バス停につくまで寒くないように
していきました。
途中パラパラと雨?霙?らしき物が降りはじめ

今日の天気予報・・・・雨だった?????
なんて思いながら帰宅しました。
急に寒くなったので風邪をひかないようにしないと。。。
ここ最近毎年年末はダウンしてるから(^_^;)
2007年11月30日(金)
発表すればよかった(BlogPet)
2007年11月29日(木)
売ってたのね・・・^^;
なんと昨日当選したのりパンチが
セットで売っているのを発見!!!
4型くらい入っていた感じで。。。。
近所をまわってみると意外と発見できる事が
あるんだな~と実感しました。
今度は少し遠くのスーパーまで行ってみよう

2007年11月29日(木)
今日のお弁当^^
2007年11月28日(水)
リラックマ???弁当
2007年11月28日(水)
当選
2007年11月28日(水)
髪飾り
2007年11月28日(水)
わんわんランド

つくば わんわんランド
ワンクン達が沢山いましたが。。。
やはり自分の家で飼っているのとは違い
触ろうとすると怒るワンちゃんもいました

オチビちゃんは怒られたのでその後は・・・。
でもレンタル?といって20分1000円で
お散歩ができるというのをしてきました^^
かわいいミニチュアピンシャーの子を二人が
選んでレンタル開始です。
とてもかわいい子であまり歩かないと
言われましたが、かなり歩いてくれ、
お散歩ヒモを久々持てて

帰りには
「ほし~~~~い


とってもおとなしいワンクンでした^^
また行きたいな~
と思ったけど、旦那は二度と行かない。。。
と言っていました。。。。。
近くにあったいぬたまが知らぬ間に
なくなっていて

他にワンクンたちと遊べる場所ないのか
調べてみよ~~~っと

2007年11月21日(水)
びっくり!!!!
「だいじょうぶですか~~~~~~~~????」
といわれびっくり

体調悪くて・・・ってオチビちゃんが。。。。。
と話すkちゃんの声が???
かすれ声で

頑張りすぎるとよく声枯れしてしまうKちゃんです。。。
今は年少さんの担任なので大変なのでしょう・・・。
みんなが帰った後だったので少し立ち話を(^^ゞ
姫達が習った先生は皆感じが良い先生で^^
若い先生が多くはずれの少ない幼稚園です

学校とは大違いで(^_^;)
私が先週オペしたと話すとびっくりしていました(^^ゞ
帰り道オチビちゃんに聞くと
やはりKちゃんに
「ママ調子悪いんだ。。。手術なのってお話してきた!!!」
と得意気に話されました(-"-)
変な所だけしっかり者のオチビちゃんです。。。。
2007年11月21日(水)
発表会
衣装の相談に行ってきました。
オチビちゃんと同じ役は二人だったので
衣装の相談はすぐに決まったのですが、
髪型が・・・・。
先生から髪型はお二人で相談してお揃いでも
なんでもいいですよ

と言われてしまい(>_<)
ここはいっちょ頑張らねば!!!!!!
とド派手な髪飾りを作っちゃおうかと(^^ゞ
もう一人のママに作ってくるね☆
と話しましたが・・・・・・。
どんなのをつくろうかな(*^_^*)
今日は少し先生がさわりを見せてくれましたが、
本番は大きな舞台でやるので
「感動」
しちゃいそうです

姫の時はオチビちゃんがいたので余裕が
なかったけど、今回はうるうるしてしまうかも

当日が楽しみです☆
でもその前に髪飾り作らなくっちゃ!!!!

2007年11月21日(水)
インフルエンザ
震えながらのこのごろです

乾燥してきたので髪も広がりごわごわと・・・。
そうなってくるとチラホラ
「インフルエンザ」
の会話がでてきます。。。
近所の学校では流行り始めているようで
上の姫は変なものをいただきやすいので
早く予防接種しておけば・・・(^_^;)
と後悔です。。。
一回目の予約が来月なのでその前に
かからないいよう気をつけないと。。。
オチビちゃんは何故だかかかったことがなく

でも彼女がかかると厄介なので(^^ゞ
大人も予防接種している人が多いようですが
手洗い、うがい、マスク
の三点セットをかかさず
インフルエンザにならないよう気をつけたいです。。。
2007年11月20日(火)
クリスマスプレゼント
サンタ役は大変な時期になってきました(^^ゞ
去年はWiiを探して

寒い中並びました。。。。
今年はオチビちゃんが自分のDSが欲しいと言い出しているので
また探し始めないとダメかな?
最近はもう何処でも買えるのかしら???
一台あればいいかな~なんて思ってたけど
やっぱり一人一台なのね。。。
ゲームにいくらかければいいのか(@_@;)
Wiiもコントローラー、ヌンチャク、クラッシックコントローラーを
2個ずつ用意して

早く姫達にサンタ宛の手紙を書いてもらわないと
用意役のポンポメは大変です(-"-)
早くに準備をすると隠しておくのも一苦労で(^^ゞ
最近の子供は何歳くらいまで
サンタを信じているのかしら???
我が家の姫たちはまだ信じていますが
うっかりサンタからもらったものを
「買ってあげたでしょう」
といってしまった時には(^^ゞ
私がきっかけで信じなくなってしまうかも。。。
そろそろ慎重にいかないと上の姫は

今年のプレゼントはどんなものが人気なのかしら??????
2007年11月19日(月)
今日もまた。。。
と言うわけで、お迎えの時に寄らされました(^^ゞ
お気に入りワンクンがまだいたので、目の前に座り、
「ほし~~な~~~~~」
と独り言のようにしゃべっていました。。。
かわいいけど勝手には。。。。。
明日には閉店なのでまた明日行きたいな~~~
とオチビちゃんは(^_^;)
明日まだいたら連れて来ちゃうかも(^^ゞ
って旦那にめっちゃ怒られる

内緒で飼っちゃおうかな

2007年11月19日(月)
コストコでまな板(^^ゞ
お出かけでした

オチビちゃんのお迎えがあるので近場でしたが、ショッピング&
ランチで楽しみました。
おまけに姫の大好きなコインゲームまで(-"-)
ゲーセンのコインゲームが大好きな姫はいつもは
オチビちゃんが一緒なので我慢しているのですが、
二人の時は必ず
「行こう!!!!!!!!!」
と気合満々です

夕方、オチビちゃんは眠いからお留守番で
二人でコストコに行ってきました。
まな板を買い換えたかったのでコストコで
「まな板」
を購入してきました。
買い置きがなかったので歯ブラシも^^;
今日は冷蔵庫の中が沢山入っているので
他の物は買わずに帰宅です。
今日はとっても空いていてレジもがらすきでした。
姫はクーポンのクッキーが欲しかったようですが、
冷蔵庫が・・・と断念しました。
コーンブレッドも今日は別で注文のパンが届いたので
断念。。。。
旦那に買おうと思っていた
「ウコン」
はいらないと言われたので(^_^;)
旦那と行く時に買う物がリストにどんどん増えています

今月はオペ代で大赤字なので来月も節約なのに

移動が今は自転車に乗れないのでバスなので更に出費が

欲しい物が沢山あって困っちゃう。。。。。。
2007年11月17日(土)
仔犬クン\(^o^)/
を期間限定でしているので姫達と出かけてきました^^
チワワン達が多かったですが、
かわいいワンクン達が沢山いました

姫達は
「ほし~~~~~~~い

と連呼していましたが、勝手に飼う訳にはいかないので・・・。
でも飼うならこの子!!!!!!って候補のワンクンは
いましたが、姫達には間違ってもいえません(^^ゞ
一人身だったら即決で家族の一員にしたいな~~~~
ってっ感じの子が一人いました^^;
でもきっと今度行ったらもういないだろうな~~~~。
今は勝手に飼えないし姫達もまだ小さく手がかかるので
今ワンクンを迎えてもちゃんとお相手してあげられないし。。。
旦那は反対だろうから・・・・。
今はワンクンやニャンキー達とふれあえる施設もあるようなので
行ってみようかと思っているのですが
なかなか行けなくて(^^ゞ
ペットショップのワンクン達は見るだけしかできないから

だっことかしたいな~と。
お星様になってしまった愛犬は抱っこ好きな上、
いつも横にピタッとくっついて座っているのが
好きな子だったので、またその温もりを感じたいです

亡くなって2年になりますが、時々お散歩している
ワンクンに似ている子がいると

親バカです(^_^;)
クリスマスのプレゼントにサンタさんが・・・・・。
夢のまた夢ですね。。。。。。。。。。。。。。
2007年11月16日(金)
コストコ ミニクロワッサン
「ミニクロワッサン」
は、あっという間に姫達に食べられてしまい

私は一つしか食べることができませんでした。。。
そのまま食べたからなのか、コーンブレッドの方が
私は好きな味でした(^^ゞ
でも姫達はおいしいと話していましたが、
どうやら上の子のほうが好きなようです。
オチビちゃんはコストコの商品ではないですが、
「プチメープルクロワッサン」
というのを私が注文して購入しているものが一番の
お気に入りらしいです。
週末は行事が入っているので、コストコには行けない確立大

来週のクーポンではキャンベルの
「クラムチャウダー」
や「まな板セット」
「ウコンドリンク」
と姫達の好きそうなおもちゃ系がクーポンに載っていたので
実物を見て考えようと思っているのですが、
自転車では行けないので・・・・。
バスを乗り継いで行くと重たいものは今は
持てないから

どうしようか考えちゃうな~。。。
今、車の運転はもっと危険なので(^_^;)
バスで行って宅配にしてもらおうかな(^^ゞ
パンとか軽いものだけ持ち帰って

2007年11月16日(金)
年賀状の時期
でもまだ体調がすっきりしないからもう少ししたら・・・
な~んて思ってると大慌てで作らないとだから^^;
本当は私は喪中なんだけど・・・・。
嫁に来ると関係ない????らしく(-"-)
今年は夏に兄貴が・・・そして先日は祖父が亡くなり・・・。
兄貴といっても本当は叔父にあたるんだけど
私が生まれたときにまだ学生だったので
叔父さん・・・と呼ぶのは(^^ゞ
でもその兄貴には昔は色々世話になり^^;
悪事を色々消してもらいました

旦那との結婚が決まった時には兄貴から
「何処のどいつだ!!!」
と調べようとして(^_^;)
その筋とは全く関係ない人と説明するのが大変でした

年賀状は数年前から旦那の実家の分も作っているので
今年も先ずは実家の分から作り始めようかと。。。
でもどんなものにしようか??????
旦那に候補を見せて決めてもらった方が趣味もあうと
思い、パターンを変えて作るのですが
これが難しくて(^^ゞ
皆さんはどんな年賀状を作ってらっしゃるのかしら????
2007年11月16日(金)
術後って・・・。
最近は術後すぐに今までの行動と同じようにしないとダメ?
術後の案内みたいなものをもらったら
2、3日は外出を控え安静に・・・。
とか書いてあり、なるべく守るように。。。
と思って必要以上の外出はしていないんだけど。
最近は昔と違ってすぐに動くように言われるから!
って感じで○○から言われたんだけど。。。
どうなんだろう?????
○○とは匿名で(^^ゞ
(今後の私の立場があるので皆様お察しください

でもなんだかまだしっくりしなくて。。。
オペ翌日は母と妹が来てくれたのでとても助かったんだけど、
その後はいつもと同じ生活だから(^_^;)
でもいつもは旦那の帰るまで起きてるんだけど
さすがに今回は無理で、限界まで起きていたけど
帰ってこないので先に寝ちゃったりしてるけど

2007年11月16日(金)
かねまつ
「かねまつ」
のファミリーセールです。
本当ならば行きたいけど・・・・。
今回は断念。。。
次回を楽しみに・・・・・(>_<)
ドーナツ屋さんも暫しの我慢

年末になる前にはいってみたいな~。
2007年11月16日(金)
やきそば弁当
2007年11月16日(金)
無事に^^
術後の安静は子供がいるので難しく

でも何とか頑張って片道15分の園バスまでの
送り迎えをしています。
途中大きな道路を横断するのに走ることが
まだできないので、一つ信号を見送りながらの
横断ですが、子供に半分引きずられながらも歩いています。
ひょこたかと半分腰が曲がり気味なので
他人が見たら????と思われているでしょうが

明日は子供の行事で学校に行くので
階段がつらいと思うので杖を買ってこようかと(^^ゞ
昨日はオチビちゃんのお弁当の日だったのでキッチンに
椅子を持ち込んで座りながら作りました(^_^;)
2007年11月12日(月)
いよいよ明日(>_<)
ちょっぴり不安・・・・・
かなり不安

ですが、早く体調が良くなるようにしなくては。。。。。
明日はオチビちゃんのお弁当の日ですが
朝から食べず、飲まずで来てくださいといわれましたが・・・
うっかり目覚めのコーヒー飲んじゃいそうです

朝が弱いのでいつも朝はコーヒーを、それもブラックの濃いやつを
飲まないと眼が覚めなくて・・・・。
忘れないようにキッチンに張り紙しておかないと(^^ゞ
お弁当の味見ができないのがちょっと不安ですが
珍しく明日は
「あるものでいいよ~~~

といっていましたが、しっかりいくつかはリクエストしていました

日帰りできる予定ですがどうなるか???
明日の朝はオチビちゃんを送って病院へ
オチビちゃんのお迎えは旦那にお願いすることにしたけど
どうなることやら

2007年11月12日(月)
大騒ぎ(^^ゞ
帰宅した上の姫に見つかったら

「ママ~!!!!!!!!!!!コストコのクロワッサン買ってきてきてくれたのね~

と、とても喜んで

観察力が鋭くて他のパンも見ていたようで
マシンガントーク爆裂でした・・・・(-"-)
一緒に行くとあれもこれもとねだるので

女の子には魅力的なプリンセスのドレスなどが並んでいる今は
一緒に行きたくないです。。。。
でもそろそろダウニーを買いに行かないとだめなので

考えちゃう・・・・。
2007年11月12日(月)
ゲインの臭い???匂い???
ある時から臭いが

く さ い
それも雑巾くさい感じがしたのです。
柔軟材はもう何十年とダウニーのエイプリルを使っているのですが、
ちょうどダウニーの香りが薄くなったころからゲインと一緒に使うと???
臭いが気になるようになりました。
梅雨時期などは輸入洗剤は漂白剤と一緒に使う!
と何かで読んだので実践してきたのですが

以前は洗濯機が古いからかと思っていたのですが、
最近買い換えたのでそれはない!と確信したのですが。。。
みんな輸入洗剤使ってる人は体験?してるのかな~????
2007年11月12日(月)
いってきました☆
今日は何故だか人が多く。
小さなお子様連れのママグループが多かったです。
ちらほらと御年配のご夫婦の姿も

今日はカマンベールチーズとピザ、そしてミニクロワッサンを買ってきました。
アイボリーのボディーソープも欲しかったけど、
アロエとラベンダーだったのでやめてきました

洗剤のオキシクリーンも欲しかったけど重いから断念。。。
旦那と一緒の時にすることにしました。
やっぱり自転車で片道30分はきついです

でも車はDr.Stopなので・・・・。
幼稚園の送迎以外は乗れないし危険だから。。。
コストコに来る人は車の人が多いですが、
今日は駐輪場もかなり混んでいました。
いつもは貸切り状態が多いですが(^^ゞ
皆さんコストコではカートにかなりの商品を入れて
沢山買い物をされる方が多いので、
今日の会計が千円代だった私は、
レジのお兄ちゃんに
「壱万○○○円です!」
と言われ
「

となってしまいました(^^ゞ
皆さんまとめて購入される方が多いから
うっかり桁を間違えてしまったようです。。。
2007年11月11日(日)
コストコ
行けなかった・・・。
コストコに。。。。
明日はがんばって自転車で行きたいな~

でも明日はやること沢山あるからどうかな???
先日買ったスナイダーズのチョコプレッツェルを旦那が食べているのを発見!
どうやらお気に入りの感じ^^;
だいぶ減ってる・・・・とか言ってたけど(^^ゞ
普段は甘いものをあまり食べないのに
ちょっぴり塩味が気に入ったのかな???
子供達も隠れて食べているようです・・・。
オチビちゃんは
「ママ~これおいしいね~^^」
と見つからないように隠しておいたのに発見していました・・・。
リピしようか・・・・・・。
でもまた新しいのが置いてあると旦那から指摘されそう

迷う所です

2007年11月11日(日)
なんて単純な・・・(-"-)
チャーハン
にしました。
具材は買い物にいけなかったので
納豆、卵、しらす
で作りました。
いつもオチビちゃんはチャーハンや混ぜご飯の時は
あまり食べないので、出来上がったチャーハンに
クマさん風に顔をつけてみようかと
お弁当のようにしてみました。
すると・・・・・!!!!!!!!!
なんといつもごゆっくりのオチビちゃんが
一番早く食べ終わりました

なんて単純な子なんでしょう。。。
これから苦手なものはこのてを使ってみようかと(^^ゞ
2007年11月09日(金)
見つかってしまった(-_-;)
プレイヤーをあけると。。。
「何だこれ????」
と変な声が聞こえ
「あっ」

ビリーのディスクぬくの忘れた

と思ったら
「こんなのやっても無駄なのに・・・・やってるの???どうせ続かないだろう」
と、お声が聞こえ
「確かに一度流してみたけどまだ・・・

体調も悪かったからそれどころではなくて(^^ゞ
術後は少しずつはじめなくっちゃ!
2007年11月09日(金)
コストコ クロワッサン(>_<)
買いに行きたかったけど時間がなかったよ・・・・・。
土日に旦那は行ってくれそうにないからな~。
ダメもとでお願いしてみようか・・・・
無理だろうな~。。。
悩むな~

来週からのクーポンにほしいものもあったから月曜に行こうかな~。
天気にもよるけど・・・

誰かのブログでコストコが誰でも入れるようになったみたいなことを書いている人が
いたけど会員制じゃ~なくなったの????
でも入る時は会員証提示したし、
レジの時も提示したのに・・・。
何かの間違いだよね?????